fc2ブログ
お産危機 高知で産めなくなる?子育ては?2012.8.29
2012 / 08 / 29 ( Wed )
site_logo.gif

2012.8月26日の高知新聞の記事に!

お産危機(上)診療所減少

高知県内の周産期医療のいま!

県内の産科医師が不足しているらしい・・・

私が、薬品会社に勤めているときは、かなりの産婦人科があった。

産婦人科で定番の薬と言えば、 「子宮収縮剤」この薬をよく売りにいったもんです。

なぜ、産婦人科の先生が少なくなったのかな?

生命誕生には、一番大事な場所じゃないかな・・・?

しかし、何か事故があるとほかの内科や外科と比べって「リスク」が大きすぎるよね!

一番の原因は、 「リスク」じゃないかな・・・?

県内20年間新しい産科の先生がいないなんて・・・?

最年少?20年前から「もう何歳?」・・・

限られた病院、総合病院でしかお産ができなくなる!

助産院・助産師も少ないのではないかな?

昨年、高知大学大学院で助産師の学部ができ募集が始まった。

県内周産期医療は今「崩壞の危機」にある。

医師やスタッフは慢性的に不足。

「何も対処しなければ、近い将来、高知でお産ができなくなる」
と書いてある・・・!
IMG_8936.jpg


101歳まで現役助産師「東川先生」こと(故)吉市さん(高知市)

も亡くなったし・・・

同、高知新聞(13)に記載されています・・・

IMG_8938.jpg


誠心流手技整体療法では、産前産後のケアーも行い・・・

「このは助産院」と提携しています。

コピー ~ このは助産院


子育て応援しています!

IMG_8932.jpg IMG_8930.jpg

        *気になる本です!

誠心流 「キッズ整体」(小児整体)も宜しくお願いします。

誠心流手技整体療法ホームページ

スポンサーサイト



15 : 04 : 11 | 健康 | トラックバック(0) | コメント(1) | page top
<<初めて整体を受ける方へ | ホーム | 整体前に体のチェック&ビフォーアフター>>
コメント
--承認待ちコメント--

このコメントは管理者の承認待ちです
by: * 2012/11/14 10:07 * [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://seishinryu2.blog86.fc2.com/tb.php/21-f3f26c29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |