産後の骨盤調整・強制のリスク 2009.1.9
2009 / 01 / 09 ( Fri ) 赤ちゃんが出来・・・
お産をするため骨盤は、かなりの勢い で開いてゆきます。 ![]() 赤ちゃんができると骨盤は、十月十日 かかって開いてきます。 しかし産後に骨盤が元どうりになるまで かなりの時間がかかります。 それにつれて股関節も開いたまなので歩く時 ちょっとガニ股になってしまいます。 よく骨盤調整・骨盤矯正などと整体院 カイロプラクティック院と通われる 方も多くありません。 大事なのは、骨盤を調整・強制するだけ ではだめで股関節の位置も正しい位置に 治してもらわないと・・・「リスク」 だんだんと膝に無理が行、歳が行って 膝のねじれから痛みが出て、それをかばい 腰痛を生じる悪循環になってしまいます。 骨盤と同時に、足首のねじれ膝のねじれも 元の位置に治さなければいけません! 誠心流手技整体療法では、産後の骨盤矯正や 「でんぐりがえし」を始めたころの幼児の施術 もたくさん行っています。 ![]() 一度ご相談ください。 誠心流三代目 西 まで。 誠心流手技整体療法ホームページ スポンサーサイト
|
|
| ホーム |
|